「繋がらない」タグアーカイブ

モバイルデータ通信ができない (iPhone)

iPhoneでハナセルのアメリカSIMカードをご利用になる際のトラブル対処法です。

データ通信の設定をしても、データ通信に接続できない場合は、下記をご確認ください。

1.SIM設定の確認、SIMの入れ替え
デュアルSIMの場合は、ハナセルのSIMがデータSIMとして選択されていることを確認
物理SIMの場合はSIMカードを一度取り出し、金属部分をやわらかい布でふいて入れ直します
eSIMの場合は、ハナセルのeSIMを一度オフにして再度オンにします

2.「機内モード」をオン/オフ、Wifiをオフ

3.iPhoneのネットワークリセットをする
設定>一般>転送 またはiPhoneをリセット>リセット>ネットワーク設定をリセット
リセット後、iPhoneの再起動後、データ通信設定をオフ、オンにして繋がるかお試しください

4.ソフトウェア更新がある場合は更新する

5.VPN設定をオンにしている場合はオフにする

6.APNプロファイルを削除して再起動する
設定>モバイルデータ通信>通信のオプション>モバイルデータ通信ネットワークからAPNを削除、
または、設定>一般のプロファイルより既に入っているAPNを削除
その後、iPhone再起動をします
これによりアメリカSIMカードのAPNが自動で入ります。
データ通信のご利用をお試しください。

7.APNプロファイルをインストール
上記をすべてご確認いただいても繋がらない場合は、Wifiに接続した状態でAPNプロファイルをインストールします。Safariを開き、hanacell.com/usaにアクセスします
プロファイル画面が開くので、「インストール」をクリックします
<プロファイルの詳細>
Name:Name: Hanacell
APN: wholesale
MCC: 310  MNC: 260  その他は未設定

※米国外ではデータ通信が高額となりますため、ご利用はお控えください。
データローミングの設定をオフにしていただくようお願いいたします。

※米国内でT-Mobileの電波のないエリアではご利用いただけません。

アメリカ携帯電話HanaCell(ハナセル)