ネットワークモードの調整とネットワークサーチ(iPhone)

iPhoneで電波が入らない時の有効な対処法である、ネットワークモードの調整とネットワークサーチの方法をご案内します。

ネットワークモードの調整

☆物理SIMカードの場合

設定⇒モバイル通信⇒通信のオプション⇒音声通話とデータ

☆eSIMの場合

設定⇒モバイル通信⇒SIM⇒アメリカ携帯プランの番号をタップ⇒音声通話とデータ

そして、表示されるネットワークモードのそれぞれを選択し、iPhoneのご利用をお試しください。

ネットワークサーチ

☆物理SIMカードの場合

設定⇒モバイル通信⇒ネットワーク選択⇒自動をオフ

☆eSIMの場合

設定⇒モバイル通信⇒SIM⇒アメリカ携帯プランの電話番号をタップ⇒ネットワーク選択⇒自動をオフ

そして、表示されるネットワークから
T-Mobile
Mobile
Wireless
Ultra/Mint
数字だけで表示されるネットワークへの接続をお試しください。
※同じ名前のネットワークが複数表示されることがあります。上から順に全てお試しください。

アメリカ携帯電話HanaCell(ハナセル)

ジャパンeSIMの紛失・盗難による再発行はできますか? 【ジャパンeSIM】

ジャパンeSIMの入った端末を紛失・盗難された場合、ただちにハナセルまでご連絡ください
⇒ ご連絡方法はこちらから

ジャパンeSIMは同じ番号での再発行ができません。
そのため、紛失・盗難による再発行は携帯電話番号は新しい番号となります。
何卒ご了承ください。

<お申込み方法>

再発行をご希望の場合は、support@hanacell.comまで、以下の内容を弊社にご登録のメールアドレスよりEメールにてご連絡ください。

ジャパンeSIMの携帯電話番号 :
ご契約者名 : ローマ字表記で
eSIMのタイプ: iPhone用、またはアンドロイド用
ご利用の携帯電話のモデル名 :
EID番号:

EID番号はeSIMの識別番号で、全部で32桁で構成されています。

・iOS端末の場合、「設定」アプリの「一般」>「情報」より確認できます。
・Android端末の場合、「設定アプリ」>「デバイス情報」>「SIMのステータス」より確認できます。

<再発行にかかる費用>

あんしん補償に加入のお客様

新しいジャパンeSIMを無料で発行してアクセスコードをメールでご連絡します。

※無料での発行は年間1回まで、2回目から有料(ウェブサイトの販売価格)

あんしん補償に非加入のお客様

新しいジャパンeSIMは有料(ウェブサイトの販売価格)で再発行いたします。再発行後、アクセスコードをメールでご連絡します。
費用はご登録のお支払い方法にて自動引き落としとなります。

あんしん補償に加入されているかどうかは、オンラインシステムにログインしてご確認いただけます。
該当の携帯電話番号の「ご契約の詳細」をクリック、次のページの「携帯電話」の項目にあるあんしん補償が$24.00/Yearとなっていましたら加入されています。

 

 

 

アメリカ携帯電話HanaCell(ハナセル)

ジャパンSIM(物理)を紛失しました。再発行はできますか?

はい、SIMの紛失・盗難・破損の場合は、再発行が可能です。
紛失・盗難の場合はただちにハナセルまでご連絡ください ⇒ ご連絡方法はこちらから

<SIMのお届けについて>

物理SIMはお住いの国または日本へ送料無料でお届けいたします。

eSIMでの再発行は、アクセスコードをメールでご連絡いたします。

<お申込み方法>

再発行をご希望の場合は、support@hanacell.comまで、以下の内容をEメールでご連絡ください。
ジャパンSIMの携帯電話番号 :
ご契約者名 : ローマ字表記で
お届け先の住所 :
SIMのタイプ: iPhone用、またはアンドロイド用
ご利用端末のモデル名 :

※eSIMでの再発行をご希望の場合は、上記の情報に加え、ご利用端末のIMEI番号EID番号、「eSIM希望」とご連絡ください。

※携帯電話番号は新しい番号となりますことご了承ください。

<再発行にかかる費用>

<あんしん補償に加入のお客様>

1回目の補償利用の場合は無料で再発行いたします。
※無料での補償は年間1回までです。2回目以降は有料となります。

<あんしん補償に加入されていないお客様>

再発行料は有料(ウェブサイトの販売価格)となります。

あんしん補償に加入されているかどうかは、オンラインシステムにログインしてご確認いただけます。
該当の携帯電話番号の「ご契約の詳細」をクリック、次のページの「携帯電話」の項目にあるあんしん補償が$24.00/Yearとなっていましたら加入されています。

アメリカ携帯電話HanaCell(ハナセル)

データ専用ジャパンSIMカードガイド(物理的SIM/69ドル/31日間)

データ専用ジャパンSIMカード(69ドル/31日間)をご利用のお客様向けのご案内です。

こちらより、データ専用ジャパンSIMカードのユーザーガイドをダウンロードしていただけます。

データ専用ジャパンSIMカードガイド

アメリカ携帯電話HanaCell(ハナセル)

0570のナビダイアルにかけられますか?

ジャパンSIMからナビダイアルにおかけいただけますが、
0063発信はご利用いただけません。
ダイレクト発信でおかけいただき、ダイレクト発信の通話料金$0.85/mがかかります。

アメリカ携帯電話HanaCell(ハナセル)

機種のみの購入について

機種変更
ご利用中の携帯電話機を変更される方は、myHanaCellログインページよりお申込みください。

ログイン後、機種変更をするお客様の携帯電話番号の右にある「ご契約の詳細」をクリックします。
次のページの中ほどにある「追加購入」より「機種変更」のタブをクリックして購入画面よりお申し込みください。

※携帯電話機の購入は、HanaCellのジャパンSIMをご利用いただいている方に限ります

※未開通では機種のみのご注文はしていただけません。(機種変更のタブが非表示です)
myHanaCellログインページより開通申請をしていただき、回線の開通後に機種変更のタブよりご注文ください

※配送先は日本・アメリカに限ります
※販売端末はeSIM、5Gには対応していません。

アメリカ携帯電話HanaCell(ハナセル)

Moto e7 バックグラウンドデータをオフにする

Moto e7 ではデータ通信の設定のオフだけでは、データ通信を完全に遮断できません。
9.99ドルプラン、ジャパンSIMカードでお客さまでデータ通信の使用を防ぎたい場合は、それぞれのアプリのバックグラウンドデータもオフにする必要があります

ここでは、Moto e7 でのバックグラウンドデータをオフにする方法をご案内します

1.設定から「アプリと通知」をタップ

2.アプリの一覧を表示します
「xx個のアプリをすべて表示」をタップして、表示されたアプリ一覧よりそれぞれのアプリをタップして3以降の操作を行います。
※アプリ個数表示はご利用により異なります。

3.アプリを選択します

ここではカメラのアプリでご案内します
この画面でカメラをタップすると以下のカメラのアプリ情報の画面になります。

「モバイルデータとWifi」をタップします

4.「バックグラウンドデータ」の右のボタンをタップしてオフにします
※緑色がオン、グレーがオフ

5.上記の操作をそれぞれのアプリで行います

データ通信がオフでもバックグラウンドデータがオンのままでは、知らないうちにデータ通信を使い料金が発生します(9.99ドルプラン、ジャパンSIMカード)データ通信を使いたくない場合は、データ通信をオフ、全てのアプリのバックグラウンドデータをオフにしてください
発生したデータ通信料金はお客様のご負担となりますのでご注意ください

 

アメリカ携帯電話HanaCell(ハナセル)

Moto G7 Play バックグラウンドデータをオフにする

Moto G7 Playではデータ通信の設定のオフだけでは、データ通信を完全に遮断できません。
9.99ドルプラン、ジャパンSIMカードでお客さまでデータ通信の使用を防ぎたい場合は、それぞれのアプリのバックグラウンドデータもオフにする必要があります

ここでは、Moto G7 Playでのバックグラウンドデータをオフにする方法をご案内します

1.設定から「アプリと通知」をタップ

2.アプリの一覧が表示されます
それぞれのアプリをタップして3以降の操作を行います

ここではGoogleのアプリでご案内します
この画面でGoogleをタップすると以下のGoogleのアプリ情報の画面になります

3.「データ使用量」をタップします

4.「バックグラウンドデータ」の右のボタンをタップしてオフにします
※緑色がオン、グレーがオフ

5.上記の操作をそれぞれのアプリで行います

データ通信がオフでもバックグラウンドデータがオンのままでは、知らないうちにデータ通信を使い料金が発生します(9.99ドルプラン、ジャパンSIMカード)データ通信を使いたくない場合は、データ通信をオフ、全てのアプリのバックグラウンドデータをオフにしてください
発生したデータ通信料金はお客様のご負担となりますのでご注意ください

 

アメリカ携帯電話HanaCell(ハナセル)

1GBでどのくらい使えますか

データ通信1GBで使える目安をご案内します

<LINE>
トーク(文字だけ)50万回 ※約2kb/回
スタンプ 約20~40万回 ※約5~10kb/回
通話 約55.5時間 ※約300kb/分
ビデオ通話 約3時間 ※約5MB/分

<Instagram>
写真の閲覧 約1時間
動画やストーリーの閲覧 約2時間
インスタライブの閲覧 約3時間

※Instagramの写真の閲覧は画質が高いものが多いためデータを多く使います。

<Facebook>
タイムラインの閲覧 約3時間

<Messenger>
音声通話 約30時間
ビデオ通話 約2~3時間

<Tik Tok>
再生 2時間

<Youtube>
平均画質での視聴 1.5時間

<Amazonプライムビデオ>
ストリーミング再生・中画質の場合 約1.5時間
ストリーミング再生・最高画質の場合 約10分

※最高画質の場合、短時間で1GBに達します。

<Netflix>
ストリーミング再生 約1時間

 

 

アメリカ携帯電話HanaCell(ハナセル)