過去にハナセルで販売していたAndroidスマートフォン「Blu Studio Mini LTE2」の日本語クイックスタートアップガイドをダウンロードしていただけます。
Blu Studio Mini LTE
過去にハナセルで販売していたAndroidスマートフォン「Blu Studio Mini LTE」の日本語クイックスタートアップガイドをダウンロードしていただけます。
SMSが使えない
テキストメッセージの送受信ができない時は、以下をご確認ください。
-
キャリアメール宛に送っていないかどうか
ジャパンSIMカードではキャリアメール(xxxxxxxxxx@softbank.co.jp)は使えません 携帯電話番号宛のメッセージ(SMS)でお試しください -
最初に0063をつけない正しい番号でダイヤルしているかどうか
ジャパンSIMカードのSMSの送信には0063はつけません
相手の携帯電話番号をそのままダイヤルします ※電話帳に0063からの番号を登録している場合、その相手への返信の際に自動で0063がついてしまうことがあります。 送信できなかったメッセージの送信先の番号をご確認いただき、0063がついていた場合は0063を削除して再送をお試しください -
電話機にSMSメッセージセンター番号(+819066519300)が保存されているかどうか
以下の方法で正しい情報が電話機に保存されているかご確認ください※iPhoneはSMSメッセージセンター番号が表示されません。
iPhoneでSMSができない場合はこちらをご覧ください。【アンドロイド携帯の場合】
Messages>メニューキーをタップ>Settings>SMS Centre number をご確認ください。 SMSメッセージセンター番号が入っていない場合は以下の操作を行ってください。
1. 通話のボタンを押し、*#*#4636#*#* をダイヤルします
2. 「Testing/テスト中」という画面に入ります
3. その中の「Phone information/携帯電話情報」を選択します
4. 下の方へスクロールして「SMSC」の横にある右側の「Reflesh/更新」を押します 4. SMSメッセージセンターナンバーに+819066519300が入ってるかを確認します 正しい番号が表示されていない場合は、上記番号に修正します
5. 修正後、左側の「Update/更新」を押します
6. その後、ご自分の電話番号宛にSMSのテスト送信をお願いいたします
ノキア207(Nokia207)
過去にハナセルで販売していた携帯電話機「ノキア207」の日本語クイックスタートアップガイドをダウンロードしていただけます。
SMS(ショートメッセージ、テキスト)
■SMS(ショートメッセージ、テキスト)とは
SMS(ショートメッセージ、テキスト)とは、携帯電話同士でメッセージの送受信ができるサービスです。
日本では携帯電話同士でキャリアメールを利用することが多いですが、アメリカではSMS(テキスト)を利用するのが一般的です。
1回で送信できるメッセージは、半角英数字で160文字。携帯電話機によっては、SMS作成時に160文字以上入力することができます。その場合、メッセージは分割送信され、1回の送信で2件以上の料金がかかります。
なお、ハナセルのアメリカ携帯電話プランではSMSが使い放題です。日本を含むアメリカ国外への国際SMSも使い放題の対象となります。ハナセルの販売しているアンドロイド携帯は、日本語に対応した携帯電話と日本語でメッセージのやりとりができます。
日本語に対応していない携帯電話機は、半角英数字のみ送受信できます。
<日本語の入力方法について>
スマートフォンなら、日本語でメッセージのやり取りが可能です。
ただし、受信側の携帯電話が日本語に対応していない場合、メッセージが文字化けしたり、メッセージそのものを受信できない場合がございます。
iPhoneは購入した始めから日本語の入力に対応しています。
アンドロイド携帯は、始めは日本語入力が出来ない場合もありますが、言語設定で日本語を追加したり、日本語アプリをインストールすることで日本語でメッセージが入力できるようになります。
■SMS(ショートメッセージ)送信
メッセージアプリから「メッセージ作成」を選択します。
機種によりメニュー構造が異なりますので、詳しくは本体に同封されたユーザーガイドをご確認ください。※KDDI携帯電話サービス「AU」とのSMS送受信には、多数のエラーが報告されています。あらかじめご了承ください。
1.「To」に、相手の番号を「+」「国番号」「最初の「0」を除いた相手先番号」と入力。
電話帳から、登録されている相手先電話番号を選択することも可能です。例)アメリカから、日本の携帯電話(090-6018-1234)にSMSを送る
「+81-90-6018-1234」と入力
例)日本から、HanaCellの携帯電話(123-4567-8888」)にSMSを送る
「+1-123-4567-8888」と入力2.「Body」にメッセージを入力し、「Send」を選択します。
※アメリカ長期プランは米国外でのSMS発信は国際サービスの料金が適用されます(受信は無料)
※アメリカ短期eSIMプランは米国外ではご利用いただけません。
スマートフォン以外での機種の文字の入力方法について
アメリカの携帯電話は、「通常入力(Prediction mode off)」と「予測変換入力(Prediction mode on)」の二つの入力方法があります。
「通常入力」は、キーパッドで文字を選択したとおりに表示されます。一方、「予測変換入力」は、2つほどアルファベットを入力すると、携帯電話機が予測し た単語を表示する機能になります。一般の携帯電話機では、文字入力時は「予測変換入力」に設定されています。「通常入力」を希望される方は、 Prediction modeをOff(=直接入力)にして、ご利用ください。
スマートフォン以外の機種でのモードの切り替え方法(Nokiaの場合)
文字入力時に、「♯」ボタンを押して入力モードの切替えを行います。通常入力時は、画面右上のアイコンが「鉛筆マーク」のみとなります。予測変換が ONになっている場合、「鉛筆マークの下に二重線」で標示されています。詳細は、クイックスタートアップガイド(ケータイ持込みの方は、携帯電話機につい ているユーザーガイド)をご参照ください
料金のしくみ
HanaCell(ハナセル)のアメリカ携帯プランの料金の仕組みをご案内します。
アメリカ携帯長期プラン
基本料金について
基本料金とご利用料金月末締めです。
1日から月末までの料金を、翌月10日にご請求いたします。(後払い)
※初回月の基本料金は、契約開始日から月末までで日割り計算します。※電話回線が開通した日、またはご指定の開始日から基本料金が開始します。
開通後、Eメールにてお客さまの携帯電話番号をお知らせします。ご解約後のお引き落としについて
最終月のご請求(ご解約日までの日割での基本料金+有料サービスご利用料金)は、ご解約後に発生します。
予めご了承ください。
※ただし、1カ月未満のご解約の場合は、基本料金は日割計算されず1か月分の基本料金がかかります
アメリカ短期eSIMプラン
短期eSIMはプリペイド式です。お申し込み時にショッピングカートに表示される料金以外は発生しません。
音設定の変更
アンドロイドスマホの音設定の変更方法は以下です。
- 電話着信音の変更
[設定](Settings)>[音設定](Audio profileまたはSound)>[着信音](Ringtones)から変更 - メッセージ着信音の変更
[設定](Setinngs)>[音設定](Audio profileまたはSound)>[通知音](Notifications)から変更 - マナーモードの設定
電源ボタンを長押しし、ポップアップ画面上でや
を選択。バイブレートの設定は
を選択
- タッチ操作音、ダイヤル操作音を消す
[設定](Settings)>[音設定](Audio profileまたはSound)>[タッチ操作音](Touch sounds)と[ダイヤルパッドのタッチ操作音](Dial-pad touch tones)のチェックを外す
※機種によりメニュー内容が異なります。携帯電話と同封されたユーザーガイドをご参照ください。
Blu Zoey:キーパッドロックのかけ方【動画】、初期化の方法
ハナセル販売機種「Blu Zoey(ブルーゾーイ)」の操作方法とトラブル対処法です。
Blu Zoeyのキーパッドロックのかけ方(動画)
誤操作を防ぐためにキーパッドロックをかけることをお勧めします。
▼Blu Zoeyのキーパッドロック方法を動画でご覧いただけます
Blu Zoeyの初期化の方法
携帯電話機の設定を工場出荷時の状態に戻すことを、初期化といいます。
※初期化をすると携帯電話本体に保存されていたデータが消去されます。
- 電話帳が携帯本体に保存されている場合は、SIMカードにコピーしてバックアップを取ります
Contacts>Options>Copy >To SIM - 初期化をします
Settings>Restore settings> Input Phone Passwordと表示がでたら1122を入力
>Restore settings and restart the phone? と表示が出たらyesを選択 - 初期化が開始され、携帯電話が再起動します。
元の待ち受け画面に戻れば初期化が完了です
iPhoneのキャリア設定方法
ブルー ゾーイ(Blu Zoey):ガイドのダウンロード、【動画】SIMカードの出し入れ
ハナセルで過去に販売していた携帯電話機種「Blu Zoey」のサポート情報です。
クイックスタートアップガイドのダウンロード
こちらよりブルー ゾーイ(Blu Zoey)の日本語のクイックスタートアップガイドをダウンロードしていただけます。
ブルーゾーイ(Blu Zoey)クイックスタートアップガイド
【動画】SIMカードの外し方、入れ方
その他の操作に関しては、アメリカ携帯電話プランのページを参考にしてください。