SMS(ショート・メッセージ・サービス)

ジャパンSIMでは、日本の携帯電話番号同士で、テキストメッセージの送受信ができます。日本語に対応している携帯電話であれば、日本語で送受信をすることが可能です。

※xxxxxxxx@softbank.co.jp などのキャリアメール(いわゆるケータイメール)は使えません。
※SMSの送信には0063はつけずダイアルします。0063をつけると送信できません。

日本の携帯にSMSを送る

メッセージ送信先の「携帯電話番号」をあて先に入力します。

待受画面より、メッセージのアイコンをタップ>相手先番号を入力
例)日本滞在中、日本の携帯電話あて(090-1234-5678)にSMSを送信する
090 1234 5678 とダイアル

メッセージが全角80文字(半角英数字は160文字)を超えた場合、メッセージは分割送信され、1回の送信で2件以上の料金がかかります。

海外の携帯にSMSを送る

海外の携帯電話番号あてに、SMSのやり取りができます。
【ハナセルとSMS送受信できる端末】GSM端末(HanaCell、AT&T、T-mobileなど)、CDMA端末(Sprint/ Nextel)
【ハナセルとSMS送受信できない端末】GSM端末以外(Verizon、KDDI mobileなど)

※ハナセルとSMS送受信ができない端末あてにSMSを送った場合、送信先にSMSは届きませんが、送信料金が課金されます。ご注意ください

国際ローミングを介してやり取りされたSMSには、未送信や未受信など数多くのエラーが報告されています。大切な用件は、SMSではなく通話をご利用ください。

「+」「相手先の国番号」「市外局番の最初の「0」を省いた電話番号」をあて先に入力します。
メッセージが半角英数字で160文字を超えた場合、メッセージは分割送信され、1回の送信で2件以上の料金がかかります。

待受画面より、メッセージのアイコンをタップ>+を表示させ、相手の「国番号」「市外局番の最初の0を省いた電話番号」を入力

例)日本滞在中、アメリカの携帯電話番号あて(212-123-4567)にSMSを送信する
+1 212 123 4567
例)日本滞在中、イギリスの携帯電話番号あて(0750-123-456)にSMSを送信する
+44 750 123 456

アメリカ携帯電話HanaCell(ハナセル)