EID番号はeSIMの識別番号で、全部で32桁で構成されています。
・iOS端末の場合、「設定」アプリの「一般」>「情報」より確認できます。
・Android端末の場合、「設定アプリ」>「デバイス情報」>「SIMのステータス」より確認できます。
ジャパンeSIMの入った端末を紛失・盗難された場合、ただちにハナセルまでご連絡ください
⇒ ご連絡方法はこちらから
ジャパンeSIMは同じ番号での再発行ができません。
そのため、紛失・盗難による再発行は携帯電話番号は新しい番号となります。
何卒ご了承ください。
<お申込み方法>
再発行をご希望の場合は、support@hanacell.comまで、以下の内容を弊社にご登録のメールアドレスよりEメールにてご連絡ください。
ジャパンeSIMの携帯電話番号 :
ご契約者名 : ローマ字表記で
eSIMのタイプ: iPhone用、またはアンドロイド用
ご利用の携帯電話のモデル名 :
EID番号:EID番号はeSIMの識別番号で、全部で32桁で構成されています。
・iOS端末の場合、「設定」アプリの「一般」>「情報」より確認できます。
・Android端末の場合、「設定アプリ」>「デバイス情報」>「SIMのステータス」より確認できます。
<再発行にかかる費用>
あんしん補償に加入のお客様
新しいジャパンeSIMを無料で発行してアクセスコードをメールでご連絡します。
※無料での発行は年間1回まで、2回目から有料(ウェブサイトの販売価格)
あんしん補償に非加入のお客様
新しいジャパンeSIMは有料(ウェブサイトの販売価格)で再発行いたします。再発行後、アクセスコードをメールでご連絡します。
費用はご登録のお支払い方法にて自動引き落としとなります。
あんしん補償に加入されているかどうかは、オンラインシステムにログインしてご確認いただけます。
該当の携帯電話番号の「ご契約の詳細」をクリック、次のページの「携帯電話」の項目にあるあんしん補償が$24.00/Yearとなっていましたら加入されています。